こちらのブログを基本的に閲覧する方は意外と私が0:00に祝うと思った方もいるかもしれませんが、「倉庫」の「記録書」とアーティスト アクロ同盟の「お知らせ」に書いときました。
・・・そうですね。今回は追記をご覧下さい。単行本のネタバレは少し複雑・・・え?本誌でネタバレ?さぁ・・・私にも原因は分からない。あと、単行本には「6話」まで書かれてました;この前「7話」とか言っちゃってスミマセン;あぁ・・・スバルの顔は1話の扉絵だけだ!青黒!
記念のイラストを載せておきます。あと最近のメンバー。

1巻の事考えて一部のメンバーは表情暗くしたつもりでしたが・・・実は登場してないメンバーが・・・

・・・くもったー!?とりあえず、私がモカさんを書くと右下の感じです。
こんどこそ感想に・・・
本当は朝に駅前の簡単に作られた店でやってる本屋で単行本を買うつもりでした。が、
置いてなかった。「えー。」とか言っちゃって、理由を聞きますと、有名じゃない作品は昼の便に届くかも。・・・まぁ、確かに朝置かれてたので記憶があるのは・・・「最上」「結界」「神のみ」「トラウマ」「アラタ」・・・待て、最後だけちょっと文句いいたい気が・・・フッ、さすが有名な漫画家さんの作品にはPUSH入れるのですか。新人とかの格差社会とか止めてください、小学館さん。
そして、帰りに別の本屋で買ったのです。駅前の大きい本屋で。
さーて!単行本の話に移りますか!・・・絶対関西弁が出る事は承知の上で・・・
表紙は・・・やっぱり何回見てもカッコイイし可愛いです。次の巻はスバルが表紙なのかな?意外とニコと組ませたりするかもしれないけど。またデコが登場してくれるかもねぇ・・・♪表紙めくって登場する桜井先生は可愛いし、アクロもカッコイイ。もくじのアクロとか、アーティストアクロならではの技ですね!「うえきの法則」の時も似た事があったなぁー(笑)
1話・・・植木と森がクッキリと・・・ありがとう。見えないか心配してました。1話は持ってるからなんとも言えなかったり;そうだそうだ、『決別の刻』には『なんとも首の痛くなる海』みたいな仕掛けとかあったりしたら面白いですね(笑)やっぱりアクロとデコの髪の書き方が変わってましたね。この時のアクロの髪の毛、今より硬そう・・・。
2話・・・ナジーは変態じゃなくてー・・その、そうか。「ナルシスト」って奴ですか。あなたが世界で一番美しいのなら、世の中のオカマが喜ぶのでは・・関係ないや;自分のやりたい事をやる時、誰かが楽しんでくれる時ほどいい事は無いですよ?半年前から「でこぼこ」という言葉を全く言わなくなった私です(苦笑)実は「おでこ」とかも言わないし・・・そもそも指差せば問題ないですね。額なんて。
3話・・・トンガリが無くてもカッコイイじゃないか!デコの家の鏡、割っちゃってる・・・止血しよ;私は出血したときはハンカチで押さえたり、軽くなめたり・・・血の味はマズイからハンカチで押さえる時が多いです。デコは作品見ててボーっとしてる時がギャグ?・・・知らん。一瞬見えたアクロの故郷って・・えー!?!!!?!デコのギャグ顔の変形・・なんか激しいような;
4話・・・ウニマルが相当のアホに見えてしゃーない(-□-;うぉっ!「スペース」とか編集してない!?・・・その直毛、結構似合ってるよ(笑)「とがった」だけで怒ろうとするとは・・・そんなに気にしてるの?いや、まずその髪の質がどうなってるのか・・・
5話・・・ここで、アクロがどれだけ小さい子好きなのか分かってて下さい。ナビガメ、可愛いです。この世界って車はあるのでしょうか?・・馬車みたいなのはありそう。
6話・・・デコ、考えて焦って溶けてます(笑)「-とアイツが言ってるんだよね。」違う違う(^▽^;あんな純粋な彼がそんな考え持つ訳ちゃうって。いつ見ても「ぱかっ」は面白い。アクロの技巧は、実体の無い物には使えないけど、それ以外には「技巧の技量」さえ負けてなかったら最強です。
おまけマンガ・・・関西弁 all time―!!!!(違)
☆「興味ねーモン。」て、年下以外は本当に興味ないんやな、確かに小さいニコさんカワエエけど!
☆出たー!チュッパチャッ○スー!「これでおとなしくしてください!」痛い!喉つまるやろ!さすがにウチでもやれへんって;
☆「子供扱いかよ!」いや、精神年齢は断然デコが上ちゃう?(^□^;そんな時やったら私はツッコミチョップをくらわせる性格です;
☆・・・アクロ&デコVSトンガリ頭!トンガリの相手はハサミか!ホンマに切れそうで心配してたら・・金属、負けてるやん!?・・・ハイドのチェーンソーでも無理かもしれへん(笑)どれだけ硬いねん!
☆・・・アクロ&デコVSトンガリ頭!今度は『粘土細工師(クレイ・ワーカー)』が相手!・・・が、無傷!トンガリどれだけ硬いねん!あぁ・・・トンガリを倒す敵は現れるのか・・・!?
☆・・・やはり、福地先生が・・師匠ー!!!!やっぱサイコー!なんかデコが「ぐだーっ」てなってるし!何この「へにょ具合」!植木と森もおるし。そして・・・スバルが、アハハハそのまんま過ぎて笑いが止まらへんやんけー!(T□T大丈夫や、先生の頑張りはみんな知ってるから!
☆・・・アクロが出来るまで。ヘンテコだなんて・・・そんな事全然無いわ。ウチ、すぐに世界に引き込まれてもうたから。確かに今のアクロの方がしっくり来る様な・・可愛いけど。「アクロバット」じゃなくて「アクロポリス」やったんー!?アカン、これも後で編集せな;デコは予想通りやな。
☆・・・ヒロインなんてどちらでもエエけど;福地先生とあづち先生は御自身のブログに書かれてたので知ってましたが、うなむみ先生は誰でしょう・・・。あぁ・・・アクロ、アニメ化したらエエな←無茶言うな。
全体的な感想・・?もちろん・・・
スパイシーだ!!!
スポンサーサイト